本文へスキップ

確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します

   
              お知らせ
                       令和5年4月7日

令和5年度の熊谷市議会議員選挙へは出馬しないことにいたしました。今後も地域活動を続けながら4年後の選挙に向けて精進してまいります。引き続きご支援をいただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
                              あすま宏行

ご挨拶


  • 第2の故郷!
    いのちとくらしを守るまちづくり!!

    皆さまにおかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

    おかげさまで、祖父母が生まれた熊谷市に住んで25年。地域に受け入れていただき、そして、多くの皆さまに支えられながら、充実した幸せな日々を過ごさせていただきました。気が付けば、幼少期から青年期、そして、サラリーマン時代を含め、今までの人生の中で一番長く住んでいるまちが、熊谷市になっていました。それゆえ、私の郷土愛を育んだ熊谷市。祖父母のふるさとである熊谷市は、まさに私にとって第2の故郷なのです。

    子供の成長とともに、吉岡小学校・中学校ではPTA会長を
    仰せ付かり、保護者の皆さまの絶大なるご支援とご協力のもと、「おやじの会」の創設や「スクールガード」設立への支援。
    また、PTA組織の運営改革を進め、保護者の負担感の軽減を図りました。

    さらに、中学校では、全学年の椅子の張替えや、長年放置されていた運動部の部室の劣悪な環境問題を市教育委員会に請願し、平成30年に新しい部室を新設していただくこともできました。これによって、健康問題が危惧されていた子どもたちへの被害を阻止することもできました。

    そして、新元号「令和」が制定され、新たな歴史が始まりました。

    人として、人の親として育てていただいた第2の故郷のために、今度は新しい立ち位置で、地域と市政を繋ぐパイプとして誠意を尽くし、全力で働かせていただくための準備を更に進めていきたいと思います。どうか、引き続き、私の政治活動に皆さまのご厚情とご支援をいただきますようお願いいたします。




座右の銘新着情報

「一隅を照らす」     

 一隅(いちぐう)を照らす」という言葉は、天台宗を開かれた伝教大師最澄(でんぎょうだ いし・さいちょう767〜822)さまが書かれた『山家学生式』(さんげがくしょうしき)の
冒頭に書かれている言葉です。


 
一隅(いちぐう)を照らす(てらす)とは、今居る場所や立場から、ベストを尽くし、
 人と地域に光をあてること。


 私が日ごろから大切にしている言葉です。  

 父親であれば父親の立場から。
 夫であれば夫の立場から。
 PTA会長であればPTA会長の立場から。
 そして、政治家であれば、政治家としての立場から。

 より良き未来のために行動していきます!


バナースペース

あすま宏行後援会事務所

村岡事務所
〒360-0162
埼玉県熊谷市村岡399−5−1114
TEL :048-501ー7875
FAX :048-501ー7875

鎌倉町事務所
〒360-0162
埼玉県熊谷市鎌倉町102番地
TEL :048-577‐7933
FAX :048-524‐9377


Mobile:080-3918-5577
E-mail:h@hiroyuki-asuma.com